40歳以上の国民(被保険者)が納める保険料と税金で運営されており、その運営主体は市町村です。40歳以上の国民(被保険者)が 介護が必要な状態になった時、所得に応じた利用者負担で介護保険サービスを利用できる制度です。
- 65歳以上の方
(第1号被保険者)
-
全ての方に介護保険証が交付されます。
寝たきりや認知症などで常に介護を必要とする状態(要介護状態)や、常時介護までは必要としないが 家事や身支度など日常生活に支援が必要な状態(要支援状態)の方で、介護や支援が必要と認定された場合に介護保険サービスを利用できます。
- 40歳以上65歳未満の
医療保険に加入している方
(第2号被保険者)
-
要介護、要支援の認定を受けた方に保険証が交付されます。
老化が原因とされる16種類の病気(特定疾病)により要介護状態や要支援状態になった方で、 介護や支援が必要と認定された場合に介護保険サービスを利用できます。
生活支援等のサービスがついた高齢者向けの居住施設です。入居者自身の選択によって地域の介護サービスを利用しながら生活を継続することが可能です。
詳細を見る
介護等のサービスがついた高齢者向けの居住施設です。ホームが提供する介護サービス(特定施設入居者生活介護)を利用しながら生活を継続することが可能です。
詳細を見る
認知症高齢者の方々が家庭的な環境の下、介護スタッフと共に能力に応じ自立した日常生活を共同で営んでいただけます。
詳細を見る
デイサービス
(通所介護)
デイサービス(通所介護)
日帰りで入浴や体操・レクリエーションなどの各種サービスを通じ、利用者様の自立やご家族様の負担を軽減するサービスです。
詳細を見る
ホームヘルプ
(訪問介護)
ホームヘルプ(訪問介護)
利用者様が住み慣れたご自宅で快適な生活を送ることができるようサービスを提供します。
詳細を見る
スタッフが医師の指示に基づいて、ご自宅を訪問して適切な看護を提供します。
詳細を見る
住み慣れた家・地域で継続して生活するために、 利用者様の容態や希望に応じて「通い」「訪問」「泊まり」を組み合わせて提供するサービスです。
詳細を見る
看護小規模多機能型
居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護
看護と介護を一体的に提供するサービスです。「訪問看護」と「小規模多機能型居宅介護」を組み合わせたサービスです。利用者様の容態や希望に応じてサービスを提供しています。
詳細を見る
居宅介護支援
(ケアプラン作成)
居宅介護支援(ケアプラン作成)
介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用者様とご家族様の要望を伺いながら、ケアプラン作成等を通じてお手伝いします。
詳細を見る
生活支援サービス
(にこにこサービス)
生活支援サービス(にこにこサービス)
介護保険外の生活支援サービスです。幅広いニーズをサポートします。
詳細を見る
福祉用具のレンタル・販売・住宅改修を行っています。
詳細を見る
介護保険・障がい者保険適用、自費での住宅改修を行っています
詳細を見る